top of page
気持ちがほっこりする第二の我が家のような居心地の良い場。
「おたがいさま」の温かい気持ちでつながれる場。
そんな場所でありたいと思っています。
お気軽にいらしてください。


室内


1/13
◎イベントのご案内


11/25(火)えいごタイムの予約が始まりました♪
今日からえいごタイムの予約が始まりました 。 さわこ先生やモンチーと緒に、ジェスチャーや音楽、リズムで英語を楽しみましょう♪ 過去の様子はこちらの ブログ から。 ◎日時:11月25 日(火) 10:00~10:30 ◎定員:6組(1歳~)(事前予約制) ◎参加費:広場利用料+200円(お子さん一人につき) ◎申込方法:11/17(月)より広場内または電話で受付(先着順) ※イベント参加者以外の広場利用は10:30~になります。
3 時間前


12/8(月)WITHクリスマス会を開催します★
あっという間にもうすぐ12月! 小さなお子さん向けのWITHクリスマス会を大場地域ケアプラザで開催します♪ パネルシアター・みんなでダンス・miniライブ・工作など盛りだくさん! みんなで一緒に楽しみましょう♪ 【日時】12月8日(月) 10:00~11:00 ※9:50集合 【場所】 大場地域ケアプラザ 多目的ホール(大場町383-3) 【内容】 パネルシアター・みんなでダンス!・miniライブ・工作など 【参加費】無料 【定員】20組程度 【申込方法】11/20(木)より広場内又は電話で受付(先着順) ※駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。自転車・ベビーカー置き場があります。 ※広場会員以外の方も参加できます。 ※広場は終日閉所となります。 <去年の様子>
3 日前


11/18(火)おさんぽ会「前田公園であそぼう」
来週火曜日はおさんぽ会です。 広場の親子やスタッフと一緒に仲良く遊びましょう。 WITH Tシャツを着たスタッフがお待ちしています。 参加希望の方は、現地に直接お集まりください ◎日時:11月18日(火) 10:00~11:30(予約不要) ※雨天中止。HP・SNSでお知らせします。 ◎場所:黒須田前田公園(現地集合) ◎参加費:無料 ※広場は通常通りオープンしています。
6 日前


11/19(水)WITHカフェぷち「0歳児あつまれ」の予約が始まりました
今日からWITHカフェぷちの予約が始まりました。 カフェぷちは0歳児のお子さんとママやパパが参加できるイベントです。 子育て相談スタッフ(精神保健福祉士)や月齢の近いお子さんを持つママ&パパと一緒に、赤ちゃん体操や手遊びをしたり、気軽におしゃべりしましょう♪ 過去の様子はこちらの ブログ から。 ◎日時:11月18日 (水) 10:00~11:15 ◎定員: 7組 (事前予約制) ◎参加費:広場利用料のみ ◎申込方法:11/10(月)より広場内又は電話で受付(先着順) ※イベント参加者以外の広場利用は12:00~になります(きょうだい児は除く)。
11月10日
11/13(木)似顔絵の日
美術大学の学生さんがお子さんの可愛い似顔絵を描いてくれます 。 写真とはまた違ったとっても温かい雰囲気で、お部屋に飾るのにもぴったり。 お子さんが広場で遊んでいる様子を見ながら描いてくれるので、おとなしく座っていられなくても全然大丈夫です。 広場はどなたでもご利用いただけますが、似顔絵を描いてもらうには予約が必要です。 10時から20分毎の時間予約になります。ご予約お待ちしています♪ ◎日時:11月13日(木) 10:00~12:00 (10:00~/10:20~/10:40~/11:00~/11:20~) ◎定員:5人(事前予約制) ◎参加費:広場利用料+300円 ◎申込方法:11/4(火)より広場内または電話で受付(先着順)。
11月4日


11/14(金)リトミックタイムの予約が始まりました♪
今日からリトミックタイムの申し込みが始まりま した。 さゆり先生の素敵なピアノに合わせて歌ったり踊ったりして、楽しい時間を過ごしましょう♪ 過去の様子は ブログ をご覧ください。 ◎日時:11月14日(金) 10:00~10:30 ◎定員:6組(1歳~)(事前予約制) ◎参加費:広場利用料+200円(お子さん一人につき) ◎申込方法:11/4(火)より広場内または電話で受付(先着順)。 ※イベント参加者以外の広場利用は10:30~になります。
11月4日
◎イベント報告


10/31(金)WITHハロウィンを開催しました♪
10月31日はハロウィン!毎年スタッフも楽しみにしているイベントの一つです。 天気予報では午後2時から雨だったので心配していましたが、何とか無事開催することが出来ました。体調不良で参加できなくなってしまった方もいましたが、 午前・午後合わせて14組のおともだちが参加してくれました! 玄関で出迎えたいつもと違うスタッフの様子にちょっと後ずさりしてしまう子もいましたが、 広場に入ってしまえばいつも通り。パレードの時間までお気に入りのおもちゃで遊んだり、 ハロウィンバッグを作ったり、ハロウィンフォトスポットで写真を撮ったり。 みんなそろったところで、ハロウィンバッグを持って出発! 先ずは、みんなで記念撮影。きゃーかわいすぎる💗 WITHを出発して、坂をちょっと登ると、あっ角にかぼちゃの帽子をかぶったスタッフH発見! みんなで一緒にTrick or Treat!お菓子をもらったら、次のポイントに向かって出発。 今度は下り坂。みんな転ばないようにママと手をつないで! 信号を右に曲がるとみんなの大好き「前田パン」に到着♪ かごいっぱい入った丸パンにみんな目
11月9日


10/30おたんじょう会開催しました🎂
10月30日(木)は10月生まれさんのおたんじょう会でした! 今月は5組参加してくださいました〜☺️ おたんじょう会の前に、おたんじょう日カード作りのためにそれぞれ写真と手形をとるのですが、おしゃれをしてきてくれたりととっても可愛かったです😍 そして2歳になったEちゃんは手形も上手にとれてびっくりしちゃいました! 準備ができたら、いよいよおたんじょう会🎂 1人ずつハッピーバースデーの歌を歌い、木のケーキもありますよ😉 最後にカードを渡してみんなでお祝いします🥳 お子さんの年に一度のおたんじょう日、ママにとっても親になって1年目、2年目のおたんじょうです!本当におめでとうございます😊 おたんじょう会は毎月開催してますので、ニュースでご確認の上、お子さんの誕生月にぜひご参加くださいね〜! お待ちしております♪
11月2日


10/28えいごタイム開催しました🐣
10月28日(火)は月に一度のえいごタイムの日でした〜! 今回は4組の親子さんが参加してくれました^_^😊 みんな1歳さんで初めて参加のお子さんもいましたよ〜 今回もベビータイムということで、さわこ先生がステップを踏んで身体を動かす歌と、座って楽しめる歌の両方用意してくださいました。 参加してくださったママ達もお子さんを抱っこしてステップしたり、とても楽しそうでしたよ☺️ 1番楽しんでいるのはスタッフかもしれませんが笑 ひろばのえいごタイムは、いつもさわこ先生もおっしゃっるように、子ども達がおもちゃで遊んだり歩き回っても大丈夫!ちゃんと耳から英語や歌が入っているので親子で自由に過ごしていただけたらと思います👍 こどもって本当に正直で、楽しそう!だと立ち止まってじっと見ていたり身体を動かしたりしてますもんね😉 そんなかわいい姿がたくさん見られるので、スタッフも楽しみにしているえいごタイムです。 次回のえいごタイムは 11月25日(火) に開催する予定です。 予約制で1才以上のお子さんから参加できます。 皆さまのご参加お待ちしております😊
11月2日


10/24 1歳児あつまれ開催しました♪
10月24日((金)は1歳児あつまれの日でした😊 1歳児あつまれは不定期に開催しており、今年度は2回目でしたが6組の親子さんが参加してくれました〜 まずは、みなさんで肩回りのストレッチから始まりました。 毎日の抱っこで肩が凝りがちだと思いますが、最近急に寒くなってきたのでさらにですよね、、日頃のお子さん優先の生活で少しでもご自身のために時間を使えたらと思います☺️ 身体がちょっとすっきりところで、お子さんはひろばスタッフに見守ってもらいつつ、次はフリートークの時間です。 偶然、参加者全員保活真っ只中でしたが今回は敢えて保活の話題以外でお願いさせていただきました(進行スタッフがついていけないかも!ということもあり、皆さんありがとうございます😊)。 そうしたら、この機会にみなさんに聞いてみたいこと、情報交換など話題は尽きずスタッフもとっても楽しい時間となりましたよ〜! 今ハマっていること、推し活の話はとっても新鮮でしたし、推しは違えど共感できたり笑。ママの笑顔は家族の幸せだよねなんて話にも繋がりました😉 ご自身の美容院を探している方も多くてとっ
10月29日


10/17(金)mini運動会@すすき野地域ケアプラザ☆開催しました!
10月17日(金)は、年に一度のmini運動会でした♬ 今年は、小さい子が多いこともあり、久しぶりの室内での開催になりましたよ! さてさて、今年はどんな競技を楽しんだのかな? はじめの言葉のあとは、恒例のピカピカブーで体操して…1つ目の競技はかけっこ&はいはい競争です^^ 2歳のお友だちに、見本を見せてもらいました!流石のスピード^^かっこいい~! そのあとに、1歳、0歳のお友だちがスタートです♬ 歩ける子は歩いて、ハイハイの子はハイハイで、一生懸命ゴールを目指していましたよ^^ いつもと違う場所にとまどって、止まってしまう子も…でも大丈夫!ゴールのほうから、どんどん近づいて行っちゃうよ♪ みんな頑張ったね~!! 次は、毎年恒例のお買い物競争!カードを引いて、書かれていたものを取ってゴールしてね^^ かなりリアルなお買い物グッズたちは、いつもママやお友だちに人気ですよ~! お店の店員さん(ボランティアのお姉さんたちです!)にヒントをもらったかな? ママと一緒に品物をGETして、ゴール! どれもおいしそうだから、ゴールの後も持っていてくれる子もいま
10月27日


10/10(金)リトミックタイム 開催しました♪
10/10(金)は、さゆり先生のリトミックタイムでした^^ 1,2歳のお友だち5組が参加してくださいました! 小さいおともだちが多くて、さゆり先生も『かわいい~♡』と癒されてましたよ^^ うさぎちゃんといないいないばあ!してみたり、秋の食べ物がたくさん出てくる食べ物列車を使ってのお歌は、みんな興味津々! 最初はドキドキで泣いてしまったお友だちも、最後にはじーっと集中してみてました!普段は人見知りなのに、ニコニコ参加してくれた子も^^ みんな本当に楽しそうにしていましたよ!音楽の力って、すごいですね♪ ご参加くださったみなさん、さゆり先生、ありがとうございました~! リトミックタイムは、毎月1回開催しています。1歳~参加できますよ。 季節感を存分に取り入れてくださるリトミック。親子で楽しい時間を過ごしませんか? 11月の予定は、ニュースをご覧くださいね^^ ご参加お待ちしています♪
10月13日

~広場内一時預かり
予約キャンセル~
一時預かりを予約済みの方で、ご都合が悪くなった場合は、こちらからキャンセルをお受けします。予約前日の15:00以降はキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
新規予約及び日時変更は広場内又は電話で承ります。
bottom of page

