top of page

9月18日(水)「0歳児あつまれ!vol.118」開催しました~♪

  • 執筆者の写真: 親と子のつどいの広場WITH
    親と子のつどいの広場WITH
  • 2024年9月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年9月26日




今回、開催以来初めてかも知れませんが参加者が1組でした。申込みはあったのですが、お一人体調不良でキャンセルになってしまい、どうなさるか、ちょっと心配だったのですが、Sちゃんは終始ご機嫌で遊んでいってくれて1組でも参加してくれました。ありがとうございます!普段通りに体操もして~と思っていたのですが、ぺた~っと寝ていてくれるような月齢でもなく、手遊びや、ママのストレッチを多めにして、その後は普通のおしゃべり会に(^^)ボランティアスタッフが現役幼稚園児&小学生のママだったので、ばあば世代の私よりも親近感だったのではないでしょうか~(^^;)Sちゃんもよく寝るお子さんだそう(^^)ママも上手に子育てされていましたが、それでも「こんな時どうしていましたか?」等は少し詳しく聞けたかなと思います♪

すくすく育っているSちゃん、どうかそのまま大きくなっていってね&また来てくださいね(^^)

今回、写真を撮るのを忘れてしまいました~。


次回は10月16日(水)に10時~(予約制)開催します。

詳細はHPを確認してください。

スタッフ一同、笑顔でお待ちしていますね♪


【番外編】


私事なのですが、実は今週末に第一子の結婚式があるんです。お天気が怪しくて心配なのですが~とっても感慨深いです。笑われてしまうかもしれませんが、本当に、ついこの間(は言いすぎかぁ~💦)生まれて、何もわからずアタフタしながら不器用に育てた赤ちゃんだったんですよ~💦

その子が結婚するだなんて本当に大きくなったんだなぁ~信じられないくらい早く時間が過ぎていったなぁ~そして、自分自身もいつの間にか、、、、(笑)(笑)


子どもの事は、心配するんじゃなくて楽しみにしてあげると良い(良かった)のですが、親ってなかなかそれができないんですよね。私も全然うまくできなかったです、はい⤵⤵(><)

子どもをめぐっては、ナナメの関係の大人が周りにたくさんいるとより豊かな人間関係を築けると言いますね。だから、親も子育てしながらたくさんの交友関係を築いて、決して一人でうまく育てようなんて思わずに、失敗もしながら、頑張らずに~たくさん笑ってたくさん泣いて、怒ったり喜んだり、心豊かに、「群れで」育てていくのが理想なのかなぁ。

小さかったあの子たちが、大きくなり、頼りになり、今ではこちらがいろいろ(特にスマホ!(笑)教えてもらうようになっています。自分は何一つ教えてあげられなかったんじゃないか、と思うほど本当に「あっという間」でした!きっと何という事もない、特別でない日常の日々の積み重ねが私たち家族を作っているんだと思います。子育てに飛び級はないですから~(^^;)

子育て中のみなさんどなたにも、「楽しかったね!」とお酒を飲みながら(飲まなくても!ですが)

お子さん達と語れる時がきっと来ますよ~。その日をどうかお楽しみに~(^^)

変に急いだり、効率よく近道したりしようとせずに、がむしゃらに過ごしているうち、そのうちに。

案外早くやって来るかも知れませんしね(笑)


その時は、是非、私たちにも知らせてくださいね💗

WITHロゴマーク
  • Facebook
  • Instagram
親と子のつどいの広場WITH

<所在地>

〒225-0022 横浜市青葉区黒須田33-4

パティオコート21 101号室

<開所日時> 月~金 9:30~15:00

(お盆・年末年始など休館日あり)

<TEL/FAX> 045-507-9784

<E-mail> info@mamaspot.jp

チームWITHロゴマーク

●運営団体:チームWITH●

横浜市青葉区を拠点に活動する子育て支援団体。

2013年4月、親と子のつどいの広場WITHをオープン。

©2020 親と子のつどいの広場WITH

bottom of page